|
|
矯正歯科って? |
小学生から成人の矯正まで行ないます。矯正治療を行う場合には、精密検査を受けていただき、具体的な治療方法や費用についてご説明して、ご納得いただいた上で開始します。治療期間中、また終了後も高い技術を持つスタッフが万全の態勢で診療してまいります。大学病院の矯正専門医が治療いたします。ご相談は無料にて承っておりますので遠慮なくお申し出ください。 |
|
■ 矯正治療の流れ |
|
1 |
相 談 |
気になることや治療のあらましについて相談します。 |
|
|
2 |
精密検査 |
レントゲン写真、歯の模型、口と顔の写真 |
|
|
3 |
検査結果の説明 |
診療方針(歯を抜くかどうか)、期間、費用の説明 |
|
|
|
|
治療期間は虫歯の治療と違って、少なくとも1〜2年かかります。通院はひと月1回ですから忘れずに通い早く治しましょう。 |
|
|
|
【うけ口(反対咬合)】 |
治療前 |
治療後 |
|
|
下の前歯に悪い力が加わり、歯がぐらつき志肉が下がります。下の前歯が出ています。 |
前歯が良い咬み合わせになりました。
下あごの成長も正常になります。 |
|
|
※小学校入学頃になると、大人の前歯が生えてきます。この時期に普通とは反対に、下の前歯が前に生えることがあります。このままにしておくと、前歯がぐらついたり、下あごが成長しすぎて顔の変形が起こることもあります。なるべく早く治療するのが良いでしょう。 |
|
|
【出っ歯(上顎前突)】 |
治療前 |
治療後 |
|
|
上の前歯が出ています。 歯肉の状態も悪くなります。 |
かみ合わせが良くなりました。
歯を抜いたところへ前歯が下がりました。 |
|
|
※前歯が生えてしばらくすると、上の歯が目立つことに気がつくことがあります。ボールをぶつけて歯が折れることや、唇を切ることもあります。放っておくと、前歯がもっと前にでることもあります。矯正治療を行うと、前歯がさがり、口元もきれいになります。 |
|
|
【開咬】 |
治療前 |
治療後 |
|
|
歯が咬んでいるのに前歯が咬みません。 |
前歯が咬み合いました。 |
|
|
開咬は舌癖が原因でおこります。それではどうして舌癖(べろのくせ)が生ずるのでしょうか。 |
|
舌癖の原因 |
|
@指しゃぶりがひどかった場合 |
A鼻や喉の病気により口で呼吸するため |
B舌が上と下の歯の間に入り込む場合 |
C大きな舌の場合 |
|
|
|
※奥歯は咬んでいても、前歯が咬み合わず、開いていることがあります。
蕎麦が咬みきれなかったり、発音で息がもれることもあります。これは、指しゃぶり、舌を出す癖、口で呼吸する癖で起こります。 |
|
|
【八重歯(乱杭歯、叢生)】 |
治療前 |
治療後 |
|
|
犬歯が飛び出しています。
犬歯が頬を傷つけることもあります。 |
良い咬み合わせになりました。
歯を抜いた場所へ犬歯が納まりました。 |
|
|
※小学校高学年から中学校にかけて、大人の奥歯が生えてきます。この頃歯並びが凹凸になったり、犬歯が飛び出したりすることがありますし、なによりも虫歯、歯槽膿漏になりやすいです。また、歯肉が腫れたり、口臭の原因にもなりますので、早く治療するのが良いでしょう。矯正治療は成人の方も可能です。 |